先日Twitterで話題になった「ガキ使笑ってはいけない2019(2018〜2019放送)」の目撃情報。
「千葉県内でロケバスを見た」と拡散され、テーマも判明しましたね。今年は一体誰が登場するのか注目が集まっています!
そこで今回は「ガキ使笑ってはいけない2019」の出演者やゲストについて調べて予想してみました。
もくじ
ガキ使笑ってはいけないシリーズの出演者を分析!
ガキ使笑ってはいけないシリーズというと、ダウンタウンをはじめとするレギュラー陣の他に、あらゆる芸能人が登場しますよね。
過去作の出演者の共通点をまとめました。
- レギュラー陣と引率役
ダウンタウン(浜田雅功・松本人志)、月亭方正、ココリコ(遠藤章造・田中直樹)、藤原寛(ダウンタウン元マネージャー)
- 準レギュラー陣やダウンタウンの後輩芸人&男性タレント
蝶野正洋、ダチョウ倶楽部、出川哲朗、江頭2:50、ジミー大西、板尾創路、千原ジュニア、宮迫博之、宮川大輔、陣内智則、劇団ひとり、博多華丸大吉、FUJIWARA、勝俣州和、篠原信一など多数。
- 新春放送開始の日曜ドラマに出演する俳優・女優
2017(2018)年は山崎賢人・門脇麦、2016(2017)年は松坂桃李でした。
- ダウンタウンと共演が多い女性タレントや女芸人&モデル
叶姉妹、YOU、千秋、滝沢カレン、菊地亜美、友近、横澤夏子、ゆりやんレトリィバァなど
- 毎年のテーマに必要な芸能人&今年話題の人物
2017年はアメリカンポリスだったので、サスペンスドラマに出てくる俳優陣や、大物歌手・西郷輝彦がふなっしーの着ぐるみで登場。衝撃的でしたね。
- その他レギュラー陣の身内ら一般人など
こうしてみるとかなり大所帯ですね!
ガキ使笑ってはいけない2019のゲストは?今年話題になった人物まとめ
レギュラー陣や毎回出演する芸人・タレントは脇おいて、今年の放送で出演するかもしれないと世間で話題になっている人物に注目したいと思います。
田中圭の出演希望がダントツ!中村倫也にも期待
「ガキ使笑ってはいけない」は毎年意外な人物や大御所俳優が登場する傾向ありますよね。
出演者が仮装して恥ずかしいセリフを言ったり、体を張ったりするネタが多いのも特徴です。
今年活躍が多かった俳優はやっぱり田中圭でしょう。おっさんずラブで女性票を獲得し、ぐるナイのレギュラーになるなどバラエティでも活躍。
もし出演することになったら、どんなネタを披露するのでしょうか。ま…まさかミソギ(禊)枠なんてことはないはずです汗
なお、中村倫也にも期待が高まっているとか。カメレオン俳優として人気で、イケメンなのにイメージ激変も何のその、サービス精神豊富で何でもこなしてくれています。
ちなみに野性爆弾・くっきープロデュースですw過激なネタもOKだそうで、出演するかもしれないと思いました。
以前に斎藤工がサンシャイン池崎のモノマネを完璧にやり切りネットで大注目されたので、中村倫也にはちょっと期待します!笑
音楽業界からはISSA・Toshi・小室哲哉が有力?
音楽業界で今年話題になった人はわかりやすいですね。ISSAやToshi、小室哲哉などいずれも功績があって芸能活動が長いのに、割とバラエティ番組出演しています。
ISSAは再ブレイクする前からダウンタウンの番組に出演していましたから、オファーがあれば二つ返事で出演しそうです。
またToshiも今年バラエティで話題になりましたね。めちゃイケ最終回では体を張っていてびっくりしました笑 Yoshikiと共にXJAPANのメンバーの意外な一面を引き出しています。
小室哲哉は引退宣言があったので他と比べると可能性は低いですが、平成の音楽業界を引っ張ってきた大物の最後のテレビ出演ということで注目を浴びそうです。
元貴乃花親方がバラエティ進出か
なお、真偽がわからない目撃情報から派生して、「元貴乃花親方こと花田光司が出演するのではないか」と大手メディアが次々と取り上げています。
というのも元貴乃花親方が相撲協会を退職後、「しゃべくり007」(日テレ系)でプライベートをぶっちゃけたり、これまで明かすことができなかったトークを笑いを交えて披露したからです。
なお、番組の視聴率は15.2%と好調で、テレビ制作陣もオファーする勢いではないかと言われています。
そのためTwitterでも「所長役をやってほしい」「相撲取ったりするのかな?」などと話題になっていました。
2018年ブレイク中の芸人は?
続いて2018年上半期でブレイクした芸人ランキングを参考にし、「ガキ使笑ってはいけない2019」に新たに登場しそうな芸人をピックアップしていきます。
まず、勢いが続いているのは野性爆弾のくっきー。昨年の「笑ってはいけないアメリカンポリス24時」でも世界観爆発。めちゃくちゃ怖いですwww
くっきーのインパクトは強烈なので出演確実でしょう!
みやぞんも日テレ系の番組にたくさん登場するので、欠かせないかなと思います。
また、ひょっこりはんもネットでは候補に挙がっていましたが、個人的にはくっきーのインパクトと、ひょっこりはんのネタ(顔芸・モノマネ)かぶるかなと思いました。
続いてとろサーモン。『M-1グランプリ2017』王者となってから出演番組が一気に増えました。
特に久保田かずのぶの”クズっぷり”は出演するたびにTwitterで炎上。自分の不倫や相方・周囲の人間への悪口、ギャラの暴露などで注目を集めています。
松本人志が久保田かずのぶの性格や芸風を理解しているような発言もあるし、男性に人気な芸人として出演してもおかしくないのではないでしょうか。
そして女芸人の出演も多い「ガキ使笑ってはいけない」ですが、今年はガンバレルーヤが出演する可能性が高いのではと個人的に思いました。
そもそも黒髪のよしこと金髪のまひるが見た目でインパクトがあるのと、有吉弘行とマツコデラックスの番組がきっかけで、徐々に注目を集めて今勢いがあります。
他の女芸人にはない、ほのぼのとしたボケで今年ブレイク中です。
ガキ使笑ってはいけない2019の出演者がますます気になる!
いかがでしたか。今回予想ではありますが、話題になっている人物を中心にピックアップしました。
世間的にも個人的にも気になるのは俳優・女優枠。意外な一面が見れる機会なので、ファンにはたまらない放送になるのではないでしょうか。
2019年新春の日曜から日テレ系で放送されるドラマは現在未発表ということで、情報公開されたら追記したいと思います。
今年のテーマは考古学ということで、どんな番組になっていくのでしょうか、楽しみです!