突然の速報でびっくりしましたが、俳優やミュージシャンとして活躍中のピエール瀧さんが逮捕されました。
なんでもコカイン使用「麻薬取締り法違反」の疑いがあるとのことです。
ピエール瀧さんといえば名脇役として、数々のドラマや映画に出演しています。現在出演中の大河ドラマ「いだてん」はどうなってしまうの?という声が出ていたので、情報を調べました。
もくじ
ピエール瀧、逮捕報道の動画と影響
改めてピエール瀧さんの逮捕を受けてニュース動画をあげてみます。
【速報】ピエール瀧容疑者を逮捕 コカイン使用の疑い pic.twitter.com/Xx5ybPhFJn
— ゴン好き (@tatsuya_0816) 2019年3月12日
今の所、「逮捕」以外の詳細がわかっていないのですが、ピエール瀧こと本名:瀧正則容疑者(51)は、3月12日、関東信越厚生局麻薬取締部により、「麻薬取締法違反」の疑いがかけられています。
その後、ピエール瀧さん本人が「間違いありません」と事実を認めています。現在の地位や人気を失ってでも…残念ですね。
ピエール瀧が出演していた作品数は?
ピエール瀧さんって「電撃グルーヴ」として有名です。それに圧倒的な存在感と癖のあるキャラクターでも注目されていますし、俳優としても人気のある人だと思います。
例えば映画だけでも1997年〜2019年5月までで計54本に出演していました。2016年には1年でなんと7本もの作品に登場していたのですから、映画制作陣の信頼の高さが伺えます。
また「アナと雪の女王」のオラフ役(吹替声優)なので、今度の新作は録り直しが確実視されていますね。
他にも朝ドラの「あまちゃん」や「とと姉ちゃん」も出演していましたし、個人的にはTBSラジオパーソナリティーとして、赤江珠緒さんとの掛け合いが好きでした。
なので、映画やドラマだけでなく、たくさんのメディアに影響があるでしょうね。
「いだてん」が打ち切りになる可能性は?
ピエール瀧さんが逮捕されたことで、そういえば現在放送中の「いだてん」はどうなるのかなと思っていたら、世間の皆さんも一番気になっているようです。
そこで、過去の事例や今分かっている情報で、ドラマ打ち切りの可能性を調べてみました。
「いだてん」はどうなっちゃうの?と、ネットの声
ますます「いだてん」に逆風が吹くな……。
なんか今年の大河は、そんな詰まらないことばかりで世間に消費されて、悔しいったらないよ。
あんなに素晴らしいドラマで、出てるみんな、イキイキ輝いてるのに。
播磨屋さん、アンタの江戸っ子っぷりだって最高に素敵なのにさ……#いだてん#ピエール瀧— 蛇々舞 (@7Masked) March 12, 2019
出演者が逮捕されたとはいえ、「いだてん」の打ち切りだけは避けてほしい」「これから盛り上がっていくところでショック」という声がたくさん集まっています。
作品は本当に悪くない…
今回のは被害者のいない事件だから…まだ希望は微かにある…
製作者側の気持ちになるといたたまれないけど、お願い!本当に!走れ!いだてん!最後まで!突っ切ってくれ!ピエール瀧のやったことは確かに悪いことだけど、作品には罪はないんだ!!おねがい!#いだてん— パンツ (@as18musicdrama) March 12, 2019
東京オリンピックを前に制作された大河ドラマですから、元から注目が高いですし、以前より「いだてん」の視聴率や世間の反応がニュースにされていました。なので、やはり今回の逮捕を残念に思う人は多いようです。
「いだてん」ピエール瀧の役とは
「いだてん」でピエール瀧さんが務めていた役柄は「黒坂辛作(くろさか しんさく)」です。
主人公「金栗四三」のマラソン用の足袋を作る実在の人物で、ドラマの登場数もあり、TLの反応を見ているとピエール瀧さんだから演じられるところもあるようです。
ピエール瀧の役は倒産した足袋メーカーだから打ち切りはなし?
「いだてん」のように「明治」「昭和」を舞台、モチーフにしたドラマだと、登場する会社が現代まで存続している場合もあります。
なので、逮捕者が出ると作品のイメージダウンだけでなく、企業のイメージダウン(損失)にも繋がります。
しかし、これに関してはTLで
足袋の播磨屋役でピエール瀧が出演してた大河ドラマ「いだてん」での救いは、実話を元にしたストーリーとはいえ、播磨屋を発祥とした会社であったハリマヤはすでに倒産して現存しない企業なので、ドラマのモデルになった企業のイメージ低下という被害が発生しなかったところか。 pic.twitter.com/6mbJXZdqRf
— 乙城蒼无@4/6おもしろ同人誌バザール六本木 (@aomu) 2019年3月12日
と言われていました。
今回ピエール瀧さんが逮捕されましたが、今後も出演頻度が多いキャラクターなら代役を立てて撮影が続行されるかもしれません。
収録済みの話は放送延期?
また、大河ドラマというと放送の数ヶ月前から撮影が行われていて、3月に放送される分は今年はじめ、もしくは2018年内に収録されたものであると推測できます。
(例えば2018年の大河ドラマ「西郷どん」の主演クランクアップは10月26日なので、約2ヶ月先放送予定の話を収録するかと。)
なので、現時点で春先に放送される数話が収録済みのはずです。だから、「いだてん」打ち切りとはならないかもしれません。
ただ、ピエール瀧さん逮捕の影響は「いだてん」に大きな影響を与えることは事実です。例え「いだてん」が打ち切りにならないとしても、放送延期の可能性はあるでしょう。
「逮捕者が出ている作品」ということで、もしかしたら直近17日(日)の回が、放送延期になることは考えられるかもしれません。
過去に逮捕された俳優が出演した作品はどうなった?
ピエール瀧さんの出演作品に逮捕の影響がないとは思えないのですが、大麻取締法違反になった俳優と作品がどうなったかも調べてみました。
いしだ壱成の場合
2001年8月20日に大麻・LSD所持などの大麻取締法違反により逮捕された、いしだ壱成さん。当時、舞台『大江戸ロケット』に出演していましたが、途中降板して芸能活動停止になります。
その後、2年の謹慎期間を経て2003年に俳優復帰していますが、処分を受けないはずがないのがわかりますね。
高部あいの場合
2015年10月15日に同じく麻薬及び向精神薬取締法違反(所持)の疑いで逮捕された高部あいさん。オスカープロモーションに所属し、華々しい芸能活動の矢先でした。
その後は事務所との契約を解除し、芸能界を引退しています。逮捕後にリリースされたゲーム作品では代役が立てられました。
過去の大麻取締法違反により逮捕された俳優を見ると、出演作品から降板は確定ですが、作品そのものが打ち切りになる可能性は低いのかもしれませんね。
「いだてん」代替案で続行の可能性が高そう?
ここまでさまざまな情報を調べてみましたが、「いだてん」のピエール瀧さんの出演部分の対応、今のところ正式な発表がありません。ですが、ドラマ打ち切りの可能性も0ではありません。
ピエール瀧さんの代役が早急に決まるかどうか、数ヶ月先の放送分まで収録が行われていることも考えると「撮り直す」ことができるのか、それとも放送を延期するのか…「いだてん」の行方を見守りたいです。
こちらもどうぞ