いよいよ、10月29日に「IZ*ONE」がデビューを迎えますね!AKBからは宮脇咲良、本田仁美と共に選ばれたのが矢吹奈子。
個人的に矢吹奈子推しなので、「IZ*ONE」での活躍がとっても楽しみです!
そこで今回は矢吹奈子の韓国語の実力について調べてまとめました。
※正式名称はIZ*ONEですが、記事内ではIZONEで表記させていただきます。
もくじ
矢吹奈子の韓国語はIZONEのメンバーからも上手いと評判!
IZONEはグローバルグループなので、お互いの言語の習得に励んでいる様子。
まずはアジア全域で活動をするでしょうから、日本語や韓国語以外にも例えば中国語を話すメンバーも増えるでしょうね。
そんな中、まずはこちらをご覧ください。(動画のタイトルはウォニョンの日本語ですが、矢吹奈子が登場します!)
矢吹奈子が「ひいちゃん、18歳の目標は何?」と韓国語で投げかけています。結構自然な感じですよね!
IZONEの韓国勢メンバーが「おぉー!」と褒めているあたり、矢吹奈子の韓国語は通じているようです。
IZONEのマンネでセンターのチャン・ウォニョンが日本語で「なこちゃん、やばいなぁ(感心している)」と言っていますね。
ネイティブの韓国語にはかなわないでしょうが、矢吹奈子も韓国語の勉強を頑張っているみたいです!
矢吹奈子の韓国語の実力や発音は?
もっと矢吹奈子の韓国語の実力がわかる動画を見てみましょう。「produce48」では当然韓国語の楽曲を歌っていますね。
他のメンバーや審査員から「귀여워 キヨウォ (かわいい~!)」「예쁘다 イップダ(かわいい!)」と言われまくりです。
矢吹奈子は「produce48」で最初は最低クラスのFだった(実力をあまり知られていなかった)のですが、実力があると審査員も見る目を変えています。
アイドルの才能を開花させつつも言葉の壁はあるようで、番組の裏で韓国語の勉強もしていたのではないかと思います。
その証拠に例えば合格後のコメント「진짜 진짜 기뻐요 チンチャ チンチャ キッポヨ〜!(本当に本当に嬉しいです!)」と言っています。
#PRODUCE48
「国プ様いつも応援してくれてありがとうございます。今回12位以内に入れてとても嬉しいです~♡」
韓国語めっちゃ上手くなってるし背が低いの気にしてるとこも可愛い☺️#矢吹奈子 #야부키나코#HKT48 #なこみく pic.twitter.com/Oin8X7hFg9— HKT48のなこみく大好き❤️ (@nako_miku_48) September 13, 2018
その他自己紹介・ファンへの感謝を含めても大舞台でたくさんの挨拶をしていますね。
韓国語を早く覚えてファンの人に愛されるアイドルになりたい、というような思いが全身から伝わってきました。
いつから韓国語を上手く話せるようになった?
矢吹奈子は最初「아뇨하세요 야부키나코 임니다(アニョハセヨ 矢吹奈子 イムニダ)」から覚えて、簡単な挨拶程度の韓国語でした。
おそらく最初は丸暗記して覚えしたり、何度も韓国人メンバーに教わったりしていたのでしょう。
produce48
クラス再評価 矢吹奈子(日本語字幕)(韓国語不勉強のため、翻訳間違いは目を瞑って頂けると幸いです) pic.twitter.com/f7LzYSXI7q
— プデュグマ@プデュ48 (@pdguma48) June 23, 2018
発音も日本語に近い感じですよね。
IZONEに加入が決まると発音はまだ日本語っぽいですが、徐々に複雑な文章の韓国語を覚えて話し、
https://twitter.com/O12B3/status/1038405509424996353
さらに韓国語の勉強を進めて1ヶ月経つ頃には、自分の言葉で伝えるようになっています。急成長ですね!
181003 IZONE 本田仁美 & 宮脇咲良 & 矢吹奈子 韓国語の話す. #IZONE #宮脇咲良 #矢吹奈子 #本田仁美 #PRODUCE48 #HKT48 #AKB48 pic.twitter.com/moIu1zv62Y
— KaoruTV JAPAN (@Kaoru67991377) October 4, 2018
「すごく勉強したんじゃない?発音が自然な感じ。」とメンバーからも褒められていました。
矢吹奈子が実践した韓国語の勉強方法は?
ネット配信で「한국어 어렵다 ハングゴ オリョプタ(韓国語は難しい)」と何度もつぶやく矢吹奈子。
何とか伝えようと必死な様子で、自分の気持ちを表す言葉から覚えていったのでしょうね。
それが少しずつ上達して、冒頭の動画のように場面に応じた韓国語が使えるようになっています。
矢吹奈子はどんなふうに韓国語を勉強していったのか調べました。
矢吹奈子は韓国版「花より男子」で勉強していた!
よく日本で活動する韓国アイドルが、日本のドラマから日本語を覚えたって聞きますが、矢吹奈子も同じ方法を取っていました。
日本発祥の漫画「花より男子」は韓国でも放送される人気ぶり。最初から話の内容やキャラクターなどわかっているものだと、韓国語も覚えやすいというわけですね。
また、ドラマを見て言葉を覚えるという敷居の低い勉強方法なら、楽しみながら韓国語が学べますし、男女の恋愛で使われる言葉なら日常使いもしやすいわけです。
ちなみに矢吹奈子は本田仁美とIZONE公式チャンネルに出演し、韓国人メンバーと一緒に韓国語を勉強しています。
名前をハングルで書くなど、韓国語を学ぶ姿勢が意欲的ですね!
メンバーとの会話から簡単な単語は学んだとしても、長期間日本を離れて活動するのですから、読み書きや文法も大事ですよね。
正しい発音は学べても、ハングル文字を覚えて書くって結構大変なのに頑張っています。
韓国語を話す矢吹奈子に今後も注目!
HKT48として活躍していた頃から頑張り屋で知られていた矢吹奈子。韓国に渡って活動しても、初心を忘れず成長し続けている姿が素晴らしいと思います。
日本での活動は2年半休止しますが、すごく成長して帰ってきてくれるんだなと思うと、今から楽しみです。
IZONEのメンバーとしてもますます応援したいです!