この度の西日本豪雨災害で、
芸能人のボランティア活動が
話題になっています。
今回はジャニーズアイドルの
ボランティア活動について
まとめました。

西日本豪雨災害支援で木村拓哉の姿が話題に!
8月4日、広島県呉市天応小学校に
木村拓哉と滝沢秀明、
三宅健や生田斗真が訪れました。
呉市天応地区は
道路が隠れるほど土石流が発生し、
避難指示が出た地域です。
前日に岡山駅で目撃情報があったのは、
ボランティア活動のためだとされています。
彼らは揃いの帽子とTシャツを身につけており、
猛暑の中、炊き出しが行われました。
なお、ジャニーズ事務所はこの度の災害で
社会貢献プロジェクトを立ち上げました。
この度、ジャニーズグループでは幅広い社会貢献・支援活動を行っていく「Johnny’s Smile Up ! Project」を立ち上げましたことをお知らせいたします。
ジャニーズ事務所は創業以来、多くの方々からご支援いただき、今日まで歩ませていただくことができました。
日頃のご支援・ご声援への感謝をどのような形で皆様に恩返しできるのか、本業であるエンタテインメントの活動と共に皆様が笑顔になるために継続的にお役に立てることはないかと検討を重ねてまいりました。
過去にも阪神淡路大震災の際にJ-FRIENDS、東日本大震災の際にはMarching Jと支援活動を行って参りましたが、今後も幅広く、継続的にジャニーズグループとして社会貢献活動を行っていくにあたりプロジェクトを立ち上げましたことをここにご報告申し上げます。
記
【プロジェクトの概要】
<プロジェクト名称>
Johnny’s Smile Up ! Project(読み:ジャニーズ・スマイルアップ・プロジェクト)<名称に込めた想い>
”Smile Up=ほほ笑む”
エンタテインメントに触れていただく時間も、困難な状況が訪れた時も、どんな時でも“一人でも多くの皆様が笑顔になれる”時間が提供できる企業でありたいと思っております。「Johnny’s Smile Up ! Project」は、“いつも皆様の手の届くところにあって、ほほ笑みかけている”、そんな存在でありたいと思います。
ジャニーズグループとして、微力ながら明るい未来を築くことのお役に立てるよう、努めてまいります。今後ともご指導、ご鞭撻の程、よろしくお願い申し上げます。
2018年7月24日
ジャニーズグループ一同
多忙な中、スケジュールを調整して
ジャニーズアイドルが
入れ替わりでやって来ているのです。
ジャニーズの被災地支援に感謝の声!
Twitterでは彼らの目撃情報や
「身内が木村拓哉と一緒にステーキの炊き出しを行った」
といった情報が発信されています。
また、次々にジャニーズアイドルが来るので、
世間ではジャニーズのボランティア支援に対する
感謝の声が溢れています。
https://twitter.com/okadashiori1626/status/1025591319412928512木村くんをはじめ健くん斗真君の名前も見掛け、炊き出しのボランティアをしているようで、先日の嵐や亀梨君、塚ちゃんと(他にも居たらゴメンナサイ)、今自分達が出来ることの支援をする事は大事だなと改めて思います。目撃があったタッキーはガッツリ裏方に回ってそうな気が😊
— ORANGE (@orangenosoda) August 4, 2018
え? 木村拓哉&三宅健で炊き出しに行っているの?
暑いけど、2人とも体調に気を付けてほしい。
被災地の方を1人でも笑顔にしてほしいなあ。
拓哉君はラジオでも「何ができるんだろう?」って言っていたし。
前回の熊本の時も汗だくでがんばってたよね。
「石原軍団を見習わないと」って言ってたし。— 逃げない人 (@nigenai_hito) August 4, 2018
フットワークの軽さや
謙虚な姿勢を貫く所も
評価されている理由の一つでしょう。
ジャニーズのボランティア活動まとめ
短期間でかなりのジャニーズアイドルが
被災地を訪れています。
それでは時系列でご紹介します。
嵐の松本潤が広島と愛媛を訪問!計1億円を寄付
ミヤネ屋見てたら、広島に松潤!#広島 #広島災害 #西日本豪雨災害 #松潤 #松本潤 #ミヤネ屋 pic.twitter.com/XgLqLPUji4
— tamango (@0317tamango) July 20, 2018
7月20日、松本潤は広島県知事に
義援金5000万円と支援物資を渡しました。
これはチャリティーイベントの
収益金の一部だそうです。
その後は広島県安芸区矢野小学校を訪問し、
土砂崩れや浸水被害にあった人々を
励ますための活動を行いました。
また、翌日の21日には
義援金5000万円を寄付。
愛媛県西予市の野村小学校を訪問しました。
A.B.C-Zの塚田僚一はプライベートでボランティア
7月21日、A.B.C-Zの塚田僚一は
名古屋での仕事から駆けつけ、
広島市南区の似島でボランティア活動しています。
似島は撤去のための重機が入らず、
ボランティア不足が世間に知られてなかったため、
すぐに行くことを決心したそう。
しかも、プライベートで行っており、
泥まみれになりながらボランティアをしたとか。
彼の持ち前の行動力と体力は素晴らしいです。

KAT-TUNの亀梨和也は予定をキャンセルして訪問
7月23日にはKAT-TUNの亀梨和也が、
予定されていた番組出演を急遽キャンセルし、
広島県安芸郡熊野町の避難所を訪問しました。
熊野町は矢野地区よりもさらに
奥に位置する地域のため、
訪問にも時間がかかったと思われます。
スケジュールを見ても
率先して訪問を決めたことがわかりますね。
嵐の二宮和也は岡山へ!5000万円寄付
https://twitter.com/118Pirda/status/1025211655787933697そして、同じく23日には二宮和也が、
岡山県知事に義援金5000万円を渡しています。
その後は浸水の被害が大きかった
倉敷市真備町の避難所を訪れました。
【追記】TOKIOの長瀬・国分が木村拓哉の炊き出しに合流!
8月5日には木村拓哉や三宅健の一行が
岡山県倉敷市真備町の二万小学校を訪れて
引き続きボランティア活動を行なっています。
めしてろ。
国分と長瀬と生田と三宅って人が作ったカレー。 pic.twitter.com/kYBWz0nL9Z— 半開き (@ZAMA_HNBRK) August 5, 2018
TOKIOの国分太一と長瀬智也も合流しました。
カレーが振舞われ、喜ばれています!
岡山にも
木村拓哉さん
国分太一さん
三宅健さん
長瀬智也さん
生田斗真さんが
炊き出しにきてくれた
みたいです
被災者の為に本当
ありがとうございます滝沢秀明さんは岡山の
べつのとこで
瓦礫撤去してくれて
ありがとうございます#木村拓哉#国分太一#三宅健#長瀬智也#生田斗真#滝沢秀明 pic.twitter.com/RwjYtBN3LX— 憤怒の罪(メリオダス) (@eva8gouki) August 5, 2018
ジャニーズの熱心なボランティア活動がすごい!
阪神淡路大震災や東日本大震災でも
彼らは支援を行っていました。
災害発生から1ヶ月が経ちますが、
少しでも人々を勇気付けるため、
ジャニーズのボランティア活動は続くでしょう。


コメント