最近、関ジャニ∞・横山裕(よこやま ゆう)さんを見た人が、「あれ?性格が変わった?」と言っています。前と比べてどんな風に変わったんですかね?
今回は横山裕さんの性格の変化について、動画やネットの声と一緒にご紹介します。
横山裕の性格が悪いという噂は本当?原因は?
横山裕さんってテレビで見るとストレートに発言したり、人見知りでシャイな性格のせいか、一部の人は「なんか性格が悪そう…」と受け取ることもあるんです。
なんで「性格悪そうだなぁ」と思うのか、横山裕さんの実際の言動を振り返りつつ、本当に性格が悪いかどうかも見ていきましょう!
デビュー当時の闇をストレートに告白!
横山裕さんは特に、ジャニーズアイドルらしからぬ発言をすることで有名です。だからバラエティでも活躍して楽しませてくれるんですけどw
それで横山裕さん、昔はヤンキー気質だったらしく、常に尖った意見を胸に秘めていたとか。例えば↓動画のように
「タッキーがデビューしないと自分が売れない」
と感じてたんですって。
横山裕の愚痴好評につき第二段!!
やっぱり関ジャニ∞は周りに比べて凄い大変で苦労してるのがよくわかりますよね#ひなぽんのすけ動画 pic.twitter.com/uX9BIVpYG6
— ひなぽんのすけ∞動画垢たまに加工 (@Eightgengakako) May 14, 2016
横山裕さんは1981年5月生まれで滝沢秀明さんは1982年3月生まれですが、入所は滝沢秀明さんの方が先なので横山裕さんの先輩にあたるんですね。また、横山裕さんが関ジャニ∞としてデビューするまで8年ほどかかっています。
※(横山裕さんの入所は1996年、滝沢秀明さんは1995年。嵐のメンバー全員も横山裕さんより先に入所しています。その後1999年に嵐がデビュー、タッキーの歌手デビューが2002年。2004年に関ジャニ∞がデビューしています。)
それにしても、めっちゃイライラしながら喋ってるwww素直に暴露しすぎ!表情も合わせて「グチっぽい」感じがよく出ていますねー。
子どもでも先輩でも言いたいことは言うタイプ!
しかも、グチっぽい発言は、相手が子どもでも容赦ありません汗
コーナーの冒頭でゲストとして寺田が紹介されると、寺田は共演者に向かって、親指を立てつつ明るく挨拶。
この仕草に、共演者は「かわいいなぁ!」といった言葉をかけ、すっかり心を鷲掴みにされていた。
そんななか、横山だけはあきれた様子で「また好感度上げようとしてるの?」とバッサリ斬り捨て。
これには寺田もたまらず「そんなことないですよ!」と、すぐさま否定してみせた。
引用:Asagei+plus
子役のプロ意識の高さに横山節炸裂!って感じで、視聴者の注目を集めていました。心くん、びっくりしただろうな;笑
それに先輩にも怖いもの知らずなコメントしたり、昔気質な性格もあってか、強気な発言も目立ちますね。
松岡昌宏を「バカヤローが口癖の昭和な兄貴」、長瀬智也を「天然不思議ちゃん」、城島茂を「ケチ」など、エピソードに裏付けられた持論を展開。
国分太一に至っては「あんまりコメントもしたくないぐらいです」と言い放つなど、日頃から親交の深い横山だからこそできる怖いもの知らずなトークでスタジオを沸かせた。
引用:モデルプレス
悪気はないけど性格が態度に出てしまう!
また、横山裕さんがある番組で抜群の記憶力を披露したんですが、この時も関ジャニ∞のメンバーに「性格が悪くなった」とつっこまれてます。
https://twitter.com/8erchidori/status/859544267810680833あんまりにもしゃべるし、威圧的に見えますからね笑
さらには横山裕さん、感情や考えをすぐに出すところがあるせいか、例え本人にはそのつもりがなくても、性格が悪く見えてしまうのかも。
https://twitter.com/_________10928/status/1013781607268827137こうやって横山裕さんの普段の言動を見ると「顔に気持ちが出ちゃうし、強気な態度でナルシストっぽさも感じる」から、「性格悪い」って言われちゃうのも分かる気がします。
横山裕は自分に正直に生きたい
じゃあ横山裕さんの性格が本当に悪いのかと言うと、調べたら「本当の性格を表に出さない」ことがわかりました。
「基本的に悩めへんねん俺。っていうか悩みを表に出すのが嫌い。心では悩んでても顔は笑ってる…そういうのがかっこええと思う」
引用:みんなのお金ドットコム
横山裕さんは「自分に正直に生きたい」という気持ちを貫くあまり、強気な態度で率直に発言していたんですね。これは誤解されやすいでしょうね。
集団行動も苦手だし、予定調和的な状況には対抗意識を燃やしているんですが、横山裕さんなりの美学を持っていたんですね。
横山裕さんの性格が変わった!愛情あふれる人に
そんなグチっぽい横山裕さんですが、最近は肯定的な言動が出るように。優しさを素直に見せるようになっています。
渋谷すばる脱退の危機に見せる優しさ
例えば2018年7月14日に「自分の音楽活動を極めるため」として関ジャニ∞を脱退してしまった渋谷すばるさん。
この時の渋谷すばるさんに見せた横山裕さんの行動に、「性格の良さ」を感じた人が続出しました。
続けて「俺ほんま申し訳ないなと思ってることがあるんやけど」と切り出し、「記者会見のとき、俺すばるの晴れ舞台やと思ったから、『頑張れ』と思って(渋谷の)ケツを2回パンパンってやったん知らん?」と4月15日に行われた脱退発表会見直前のやりとりを回顧。
渋谷は「あ~なんか。わかる、わかる。もう出るってときやろ?」と横山からのエールを感じていたそうで、横山はその瞬間の思いを「“行ってこいよ、頑張れお前”って思いでやったんやけど」と打ち明けつつ、「当の本人がそっこう泣いてゴメンな」と自ら涙してしまったことを謝罪し、渋谷と笑いあった。
引用:モデルプレス
横山裕さんと渋谷すばるさん、そして村上信五さんは同い年で、事務所の同期。
長年苦労を共にしたからこそ生まれる絆を再認識し、普段は毒舌の横山裕さんも思いやりのある言葉を口にしているんです。
また、横山について渋谷が「1番、友達感覚というか」として「2人だけで旅行行ったり」と話すと、横山は「何回も行った」と明かし、村上も「海外も行ってたよな」と2人の仲の良さをのぞかせた。
渋谷は続けて「2人で普通にご飯食べ行ったり、旅行行ったりしてるんですけど、ほぼ沈黙みたいな」と一緒にいてもあまり会話がないと話すも「それが全然苦じゃない人」と横山について語り「熟年夫婦みたいな」と関係性を垣間見せた。
引用:E-TALENTBANK
なので、ファンのみなさんは記者会見で号泣する横山裕さんの姿に感動をもらったと次々と言っていました。
横山裕さんって、本当の性格は優しいし、ポジティブな感情もきちんと出す人なんですね。
投稿が見つかりません。横山裕は本当は優しかった!
ということで、ファンの間ではよく知られた横山裕さんの性格の良さを表すエピソードを紹介します。
例えば横山裕さんは集団行動が苦手ながらも、グループのために率先して意見を言うことがあります。
普段は毒舌で面白い人ですけど、周囲の状況を冷静に判断して行動するところがあるそう。
関ジャニ∞のコンサートなどで人気の「エイトレンジャー」(ヒーローキャラの総称)も横山裕さんの発案だとか。「ファンに楽しんでもらうために考えた」んですって!
大切な人や共演者のために自分を犠牲に!
しかも横山裕さんはプライベートで家族思い。弟さんの学費を支払うため、中学卒業後は建設現場で働いていたことも。
10代で大変な思いをしたから、関ジャニ∞のメンバーやファンには愛ある接し方をするんですね。
また、共演者やスタッフへの態度もよく、テレビでは見えないところで評価されています。めっちゃ紳士な性格のようです↓
【TVガイド9/8号本日発売☆横山裕&大倉忠義裏話③】(つづき)とお話しすると「今日の撮影は分からんな~」と苦笑しつつ、ソファに寝転がったまま両腕を前にほいっと差し出してくれました。布を結びやすいように両手首をつけて待っててくれるなど、終始紳士な横山さん。#kj8
— 週刊TVガイド (@weekly_tvguide) August 30, 2017
横山裕の性格が悪いのは嘘だった!
横山裕さんの言動から性格が悪いという噂を調べたんですが、実はとても苦労していて、周りに気遣う人だったことが分かりました。
なので、テレビで見る毒舌で率直なキャラは「自分に正直に生きたい」という気持ちもあるんでしょうけど、横山裕さんの「優しいサービス精神」なのかな?って思っちゃいました^^
横山裕さんの今後の活躍を応援します!
こちらもどうぞ!


コメント