今、話題を集めている「海洋少年団」。
彼らの人気について、
「BTS 141231」で分かるといいます。
今回はファンが大絶賛する
海洋少年団の魅力をご紹介します。
BTS141231がカッコ良すぎ!海洋少年団の由来になったMBS歌謡祭でのパフォーマンス
まずは早速、海洋少年団の
パフォーマンスを見ましょう!
冒頭はフォーメーションを組み替え、
効果に合わせてパフォーマンス。
海兵服姿が印象的ですね。
この衣装から「海洋少年団」の名がついた
と言われています。
個人的にはマイケル・ジャクソンの
演出と共通点があるように思います。
その後は当時売り出していた楽曲である
「Danger」を披露。
カメラワークが悪いので、
こちらをどうぞ。
海洋少年団とは、
今世界中で愛されている人気グループ
「防弾少年団(BTS)」のこと。
つまり、「BTS 141231」とは、
世界中で名が知られるようになる前の
防弾少年団のパフォーマンスを表しているんです。
「防弾少年団の良さを知ってほしい」と、
ファンは2014年12月31日のMBS歌謡祭での
パフォーマンスをおすすめしているというわけです。
BTSの141231が愛される理由!海洋少年団の魅力とは?
防弾少年団は現在、アメリカをはじめ、
世界中の音楽チャートで人気者。
人気の理由はやはり
圧倒的なダンスパフォーマンスにあるでしょう。
世界で通用するためには、
質の高い活動が重要になってくるはずです。
韓国発のアーティストは早い時期から
事務所に候補生として入り、
何年にも渡って下積みをすることが知られています。
ビルボードのチャート1位を獲得した
アルバムの代表曲「FAKE LOVE」の練習風景です。
息のあったパフォーマンスは、
相当な練習期間と努力の賜物
と言えるでしょう。
また、多くの韓国アーティストは欧米に進出するにあたり、
市場に合わせた楽曲制作をするのが常識と言われています。
ところが、防弾少年団の場合は
英語歌詞の曲を作りませんでした。
それも人気の理由だとか。
そして、今の活躍があるのは
ファンと築き上げた歴史があるから。
彼らは規模の小さい事務所に属しているため、
SNSやネットを通じたコミュニケーションで
ファンを徐々に獲得していきました。
そして、この度、昔から支えてくれたファンのことを思い、
当時評判が良かった「海洋少年団2018年ver.」を
公式ファンクラブで公開しました。
また、公式Twitterに海兵服姿を上げたので、
「海洋少年団がカムバックするのでは?」
と大混乱を招いています。
— 방탄소년단 (@BTS_twt) July 10, 2018
少し分かりにくいのですが、
実際は「海洋少年団としての
カムバックはない」とか。
https://twitter.com/9AJKkRVgQdT1Oys/status/1016973382015860738海洋少年団カムバは、
海洋少年団で何かを活動するというカムバではなく、海洋少年団の2018年ver.再び海洋少年団が帰ってきたという意味になります誤解してる方が多いのですので
回して頂くと嬉しいです— 🦄M'vope☘🌙☀️ (@1_7_vope) July 10, 2018
141231のパフォーマンスで活動することはなくても、
当時、ファンと共有した思いや日々を
こうして振り返っているというわけです。
海洋少年団の活動を熱望するファンの声!
防弾少年団が世界中で人気になることは嬉しいものの、
無名だった時代を知るファンは
今回の件で懐かしさを覚えたといいます。
Twitterにはたくさんの反応があります。
海洋少年団めっちゃ見たい
— アミボムになりたい🐯🍼 (@bts_tata_ru) July 11, 2018
マジで海洋少年団カッコよすぎる、、、3年前よりもっとカッコよくなってる、、、
— ynn. (@sope527_twt) July 11, 2018
海洋少年団の衣装知らなかったけどミリタリー好きなので壺すぎてやばい。今着てほしい。できればJKは黒髪がいい。黒ミリタリーなら今の赤髪。
— aya (@BlueAngelTamaer) July 10, 2018
叶うのであれば、
海洋少年団としての活動も見たいですね。
今後の活動に期待が高まっています。



コメント