2018年も残りわずか、紅白歌合戦も近づいてきましたね。出場者は今年を代表する顔ばかりですが、中でも「刀剣男士」に注目が集まっています!
最近「2.5次元俳優」という言葉をよく耳にしませんか?今回紅白に出場する19人が2.5次元俳優を代表する人たちというわけですね。
刀剣男士、遅ればせながら最近になってハマってまして…私も楽しみ^^
刀剣男士かなり人気なんですが、「これからでも遅くない!」ひよっこ刀剣男士ファンのためにも(私のことですw)
今回は紅白に出場する刀剣男士メンバーについて、プロフィールを「どどーんと19人!」まとめてご紹介します。
紅白出場決定!大人気の刀剣男士って?
まずは「刀剣男士って何なの?」という方のために簡単な紹介から始めたいと思います。
刀剣男士とは日本にある名刀を男性キャラクターに擬人化(物を人に変身させることです)したものです。
そんな刀剣男士たちを集めて戦ったりするシミュレーションゲームのことを「刀剣乱舞」といいます。(刀剣乱舞-ONLINE-)
歴史上の合戦を元に戦いが繰り広げられるため、私のような歴史好きにもたまらない設定なんです!(うんうん)
ゲーム、アニメ、2.5次元それぞれを単独で楽しんでも良し、自分好みのキャラを推して、全部楽しんでも良しです!特に2.5次元俳優が登場するミュージカルは人気みたいですね!
ミュージカルでもMVでも「まさに刀剣男士!」といったアクション(殺陣:たてのことです)が見られますし、ヘアメイクや衣装なども抜かりなく、めちゃくちゃ美しい!!
だから紅白はさぞ華やかなんだろうなぁとワクワクします♪
刀剣男士メンバー19人のプロフィールと性格を総まとめで紹介!
(↑の写真には加州清光役の佐藤流司さんがいません)
紅白出場が決まっている刀剣男士のメンバーは総勢19人!
黒羽麻璃央さん、佐藤流司さん、北園涼さん、崎山つばささん、佐伯大地さん、大平峻也さん、鳥越裕貴さん、有澤樟太郎さん、阪本奨悟さん、高橋健介さん、伊万里有さん、荒木宏文さん、太田基裕さん、spiさん、横田龍儀さん、三浦宏規さん、高野洸さん、田村心さん、丘山晴己さんです!
リストアップするとかなり長いし、集合写真で見ても豪華^^ それでは刀剣男士紅白出場メンバー紹介スタート!
黒羽麻璃央(三日月宗近役)
平安時代の刀工・三条宗近が作った三日月宗近は、日本刀の中でも歴史が最も古くて最も美しい名刀の1つと言われています。
なので、キャラクターにも平安時代の優雅さや美しさが備わっていて、そんな三日月宗近を演じているのは黒羽麻璃央さん。
本名 | 黒羽 麻璃央(くろば まりお) |
生年月日 | 1993年7月6日生まれの25歳(2018年12月時点) |
ニックネーム | まりおくん(まりおんぬ、まり近) |
身長 | 180cm |
血液型 | AB型 |
麻璃央って本名なの?って感じですが、実のお父さんがあるシェフの名前から取ったもの。海外でも呼ばれやすいようにという理由もあるそうです。
黒羽麻璃央の性格は?
黒羽麻璃央さんの性格はきれい好きの潔癖症。本人は自分を潔癖症とは思ってないらしいんですが^^
でも物が所定の場所にないと嫌、家の中では素足厳禁なんだとか。約束の時間にも10分前には着くよう段取るそうなので、周りから几帳面だと思われているそうです。
佐藤流司(加州清光役)
加州清光は新撰組の沖田総士が使っていた刀。刀工の加州清光が窮民収容所(生活が苦しかったとか)に住んでいたため、キャラクターには貧乏の反対で、華美な要素が含まれてます。「可愛がってもらえるためにそうしている」ということでした。
そんな加州清光を演じるのは佐藤流司さん。
本名 | 佐藤 流司(さとう りゅうじ) |
生年月日 | 1995年1月17日生まれの23歳(2018年12月時点) |
ニックネーム | りゅーじ |
身長・体重 | 172cm・57kg |
血液型 | B型 |
2.5次元俳優、どの方も人気なんですけど、佐藤流司さんが発言するたびに会場で黄色い声援が出てますねw(みんなゾッコンなんだな笑)
佐藤流司の性格は?
佐藤流司さんの性格はとにかくストイック。刀剣男士の人気キャラ加州清光役をしっかりモノにしているのも、影で相当な努力をしているんでしょうね。
また刀剣男士のみんなをからかったり突っ込んだり、何かとアクションを仕掛ける人みたい。
仲良しの黒羽麻璃央さんからは「言ったら怒るけど、かまってちゃんだと思う」なんて言われてます笑
北園涼(小狐丸役)
小狐丸は三日月宗近と同じ刀工、三条宗近作。九条家が隠し持っていたそうです。実在しない架空の刀だそうで、小さいって漢字の割に背格好や刀が大きいのが特徴です!
そんな小狐丸を演じているのは北園涼さん。
本名 | 北園 涼(きたぞの りょう) |
ニックネーム | りょうちゃん |
生年月日 | 1992年2月9日生まれの26歳(2018年12月時点) |
身長 | 184.5cm |
血液型 | O型 |
北園涼の性格は?
性格は真面目で慎重なタイプだそう。でもモノマネが得意とのことで、家では明るいタイプなのかな??
また男らしい見た目とは逆に甘いものが大好きな北園涼さん。チョコレートが一番だそうで、バレンタインに贈り物もいいかもしれませんね!
クールなタイプかと思いきや、面白くて可愛い性格の北園涼さんでした^^
崎山つばさ(石切丸役)
石切丸は石切劔箭神社に伝わる宝刀で三条小鍛冶宗近の作。神社暮らしが長いので、落ち着いた性格でお父さん的キャラ。
そんな石切丸役は崎山つばささん!
本名 | 崎山つばさ |
ニックネーム | つばさ、つっくん、さっきー、ザッキー、つくお |
生年月日 | 1989年11月3日生まれの29歳(2018年12月時点) |
身長 | 175cm |
血液型 | B型 |
ハーフのような顔立ちで、個人的には松本潤さんと城田優さんを足したような感じだと思いました。
崎山つばさの性格は?
崎山つばささんいわく性格は「B型人間」とかwあなたの思うB型像をあててみてください笑
また趣味は料理。現場にお弁当を持ち込んだり、冷蔵庫にあるものでチャチャッと食事が作れるそう。なんだか主婦向き!w
器用な一面もある性格のようですね。
佐伯大地(岩融役)
岩融は武蔵坊弁慶が使用していた薙刀(なぎなた)です。三日月宗近と同じ三条宗近作。なんと刃の長さだけで1mもあったそうで、弁慶は相当な重さの刀を使っていたんですね!
そんな岩融役は佐伯大地さんが演じています。
本名 | 佐伯 大地(さえき だいち) |
ニックネーム | 大地さん |
生年月日 | 1990年7月19日生まれの28歳(2018年12月時点) |
身長 | 184cm |
血液型 | O型 |
佐伯大地の性格は?
佐伯大地さん、エキゾチックで彫りが深い顔立ちをしていますが、斎藤工さんに見えるのは私だけでしょうか??↑双子レベルw
それはおいといて、自分の意見は率直に伝える性格をしている佐伯大地さん。喜怒哀楽もはっきりしているそうです。
現場のムードメーカーで、輪から外れた人を見ると積極的に接していくとか。大学では心理学部に進学しているので、ノウハウとかあるんですかね^^
大平峻也(今剣役)
今剣は義経の守り刀で三条宗近作。実際にあったかどうかは不明なところも多いのだそうです。
義経が弁慶を生意気に打ち負かしたように、今剣もやや生意気で元気で跳ね回る性格です。
そんな今剣役は大平峻也さんが務めています。
本名 | 大平 峻也(おおひら しゅんや) |
ニックネーム | 峻也くん、しゅん |
生年月日 | 1994年2月8日生まれの24歳(2018年12月時点) |
身長 | 163cm |
血液型 | A型 |
見て分かるように中性的なところが魅力。動物に例えるとうさぎっぽくて、色素うすい系のヘアメイクめっちゃ似合う!
大平峻也の性格は?
思わず守ってあげたくなるようなルックスですが、やっぱり共演者からも可愛がられていますね。
でも大平峻也さんの性格は寂しがりやで意外とおじさんぽいところがあるそう。
なぜかってこんなに甘めで可愛い見た目なのに、趣味は和太鼓や空手、日本酒やカニミソが好きなんですって。
鳥越裕貴(大和守安定役)
大和守安定は江戸時代の武蔵国の刀工であり、刀のこと。実際の刀の特徴が扱う人を選ぶということで、キャラクターの性格も自分を愛してくれる主人を選ぶんだとか。
そんな大和守安定を演じるのは鳥越裕貴さん。
本名 | 鳥越裕貴(とりごえ ゆうき) |
ニックネーム | トリ |
生年月日 | 1991年3月31日(27歳)(2018年12月時点) |
身長 | 169cm |
血液型 | B型 |
鳥越裕貴の性格は?
鳥越裕貴さんはプライベートで、千子村正役の太田基裕さんと仲が良く、ファンをはじめ周囲の人たちを楽しませることを忘れない性格です。大阪弁のツイート、結構可愛いですよw
また鳥越裕貴さんはクリクリっとした目と明るいキャラのせいか、ジャニーズに在籍してたなんて噂がありますが、事実ではありません。
有澤樟太郎(和泉守兼定役)
和泉守兼定は室町時代の名工・兼定が作ったもので、新撰組の土方歳三が使っていました。彼の性格を表したかのように、キャラも美しさと実用性を兼ね備えているそう。
そんな和泉守兼定は有澤樟太郎さんが演じています!(どっちも画数多いw←そこ??)そしてイケボー♡(イケメンボイスのこと)
本名 | 有澤 樟太郎(ありさわ しょうたろう) |
ニックネーム | しょーちゃん |
生年月日 | 1995年9月28日の生まれの23歳(2018年12月時点) |
身長 | 184cm |
血液型 | O型 |
有澤樟太郎の性格は?
有澤樟太郎さんの性格は面倒くさがりでマイペース、そして極度の人見知り!…なのでお家で過ごすのが好きみたいでした。でも周りに気配りを欠かさない優しい人だそうです。
また「ド・天然!!」
だって、ドーナツ食べながら「揚げ物食べられないんですよね〜」って言っちゃうんですよ??笑 他にもおしぼりだと思って、間違えて白米をぽんぽんしたりとか…
おいおい、天然超えて不思議ちゃんになってる!!www
阪本奨悟(堀川国広役)
堀川国広は安土桃山時代に活躍した刀工の名前であり、刀自身の名前。こちらも新撰組・土方歳三が愛用していたとか。
そのため、和泉守兼定の相棒役という設定。世話を焼いたりする特徴があるそうです。
そんな堀川国広を演じているのは阪本奨悟さん、福士蒼汰さんと山崎賢人さんにちょっと似ている気がしました。
本名 | 阪本 奨悟(さかもとしょうご) |
ニックネーム | 阪本くん、奨悟くん |
生年月日 | 1993年6月13日生まれの25歳(2018年12月時点) |
身長 | 169cm |
血液型 | O型 |
名前の由来はお母さんがドラゴンボールが好きだったので悟空からもじったとか。
阪本奨悟の性格は?
性格は天然でマイペース、そして人見知り。自分の洋服を買うときはお母さんとお姉さんに相談することもあるんだとか(えー笑)
刀剣男士って意外と末っ子の人多くて、役では大人っぽいけど、素顔は甘え上手って人ちらほら。
高橋健介(蜂須賀虎徹役)
蜂須賀虎徹は徳島藩主蜂須賀家に伝わる名刀。作ったのは江戸時代に活躍した刀工・虎徹です。伊万里有さん演じる「長曽祢虎徹」は贋作の兄。
そんな蜂須賀虎徹役は高橋健介さんです。美しさや凛々しさがキャラクターと相性バッチリ。
本名 | 高橋健介(たかはしけんすけ) |
ニックネーム | けんすけくん |
生年月日 | 1994年12月24日生まれの23歳(2018年12月時点) |
身長 | 177cm |
血液型 | B型 |
高橋健介の性格は?
高橋健介さんは人と話すのが大好きで、会話を通して相手を理解したいと考えています。なので、性格は明るくて甘え上手。
なんでも家族のほとんどがしゃべることが大好きで、「次に話すのは俺!」って感じで手をあげて発言しなきゃいけないくらいだったとか。どんだけだwww
伊万里有(長曽祢虎徹役)
長曽祢虎徹は贋作(偽物)と言われてます。とはいえ、新撰組の近藤勇が使っていて池田屋事件で丈夫な刀とわかったため、キャラクターにも体格に恵まれて伸びやかな性質が反映されています。
そんな長曽祢虎徹を演じるのは伊万里有さん。衣装からのぞくしっかりした体とキリッとした目が特徴です。俳優の大谷亮平さんとダルビッシュ有さんに似ている気がします^^
本名 | 橋口 友紀(はしぐちゆうき) |
ニックネーム | 伊万里くん |
生年月日 | 1988年1月9日生まれの30歳(2018年12月時点) |
身長 | 186cm |
血液型 | AB型 |
伊万里有の性格は?
伊万里有さんは誰とでも話せるタイプ。実は美容師免許を持っているので、普段から人と接するのが好きなのかもしれませんね。
しかも書道2段でスポーツも得意!中でもバイクはかなり好きで、日本全国47都道府県を旅しているんですって。
へー、なんでも卒なくこなしそう!
とはいえ、普段は大らかでおっちょこちょい。忘れ物をしたり、物を落としたりどこか可愛いところがある伊万里有さんでした笑
荒木宏文(にっかり青江役)
にっかり青江は鎌倉時代・備中青江派作の大脇差です。珥加理(にっかり)って書くんですって。
刀の名前が珍しいため、由来や言い伝えがいくつかあり、謎めいた刀でもあります。キャラクターにもそんな雰囲気が出ていますね!
そんなにっかり青江を演じるのは荒木宏文さん!
本名 | 荒木宏文(あらき ひろふみ) |
ニックネーム | あらやん |
生年月日 | 1983年6月14日生まれの35歳(2018年12月時点) |
身長 | 174cm |
血液型 | O型 |
若手男性俳優集団D-BOYSのメンバーなので、ご存知の方もいらっしゃるのでは?鈴木裕樹さんと仲良しです。
荒木宏文の性格は?
荒木宏文さんはどんな性格の人かというと、マイペースで自分の感覚を大切にするみたいです。実は滅多に人を家に入れないんですって。
ルックスを見ると美意識も高そうですよね。「本当に35歳なの?」というくらい、若くて美しい顔が特徴です。ご結婚はされていないそう。
太田基裕(千子村正役)
千子村正(せんごむらまさ)の「村正」は室町時代の伊勢国の刀工であり刀の名前。妖刀とも言われていて、そのせいか「ミステリアスで脱ぎ癖のあるキャラ」にw
そんな千子村正役を演じるのは太田基裕さんです。
本名/本名 | 太田基裕(おおた もとひろ) |
ニックネーム | もっくん |
生年月日 | 1987年1月19日生まれの(31歳)(2018年12月時点) |
身長・体重 | 178cm・62kg |
血液型 | A型 |
私は俳優の平岡祐太さんと溝端淳平さんを足した顔に見えます。長髪キャラかっこいい!
太田基裕の性格は?
太田基裕さんの性格は刀剣男士を演じているとは思えないくらい、内気で恥ずかしがり屋。でも舞台に立つと水を得た魚みたいにピタッとはまってます!
また、LUCKYという名前のトイプードルと一緒に遊ぶのが大好きのようで、普段は静かに自分の生活を楽しむタイプみたい^^
Spi(蜻蛉切役)
蜻蛉切は戦国時代に活躍した本多忠勝が愛用した槍。槍の中でも至極の一本だとか。先ほどの千子村正で紹介した村正派の藤原正真作なので、妖刀千子村正を心配する役なんですって笑
そんな蜻蛉切を演じてるのはSpi(すぴ)さんです。顔と名前から分かるように、アメリカと日本のハーフです。
本名 |
William Worthington Spearman IV(ウィリアム・ウォージントン・スピアマン・4世) |
ニックネーム | Spiさん |
生年月日 | 1987年10月30日生まれの31歳(2018年12月時点) |
身長・体重 | 186cm・82kg |
血液型 | A型 |
Spiの性格は?
性格はSNSやブログの発言を見ると賢くて積極的な感じがしました。ただ、一部のファンのマナーの悪さに注意を呼びかけている内容も見られたため、心配な部分もありましたね。
事務所に所属していない感じでしたので、自分自身で対応していくのは大変な時もあるでしょうね…。
横田龍儀(物吉貞宗役)
鎌倉時代末の刀工、相州貞宗の作の「物吉貞宗」。徳川家康が愛用していて、この刀を持って戦に行けば必ず勝ったことから縁担ぎの刀というわけです。
そんな物吉貞宗を演じるのは横田龍儀さん!ジュノンボーイ出身らしい優しい雰囲気に、イケボ(イケメンボイス)で心打たれました笑
本名 | 横田龍儀(よこたりゅうぎ) |
ニックネーム | リューマー、龍儀 |
生年月日 | 1994年9月9日生まれの24歳(2018年12月時点) |
身長 | 170cm |
血液型 | O型 |
横田龍儀の性格は?
横田龍儀さんの性格は真面目で天然、一生懸命すぎてネガティブになることもあるとか笑
またゲームが親友というくらい好きで、ファンから「リューマー」ってあだ名がついたのはゲームが大好きだから。もう、親友レベルで大好きなんですってwww
三浦宏規(髭切役)
髭切の名前の由来は罪人を切った時にひげまで切れてしまったからだとか(ひえー!汗)また源氏の宝刀だそうです。
そんな髭切役は三浦宏規さんが演じています。
本名 | 三浦 宏規(みうら ひろき) |
ニックネーム | 宏規くん |
生年月日 | 1999年3月24日生まれの19歳(2018年12月時点) |
身長 | 176.7cm |
血液型 | A型 |
刀剣男士ってほんときれいな顔立ちの俳優さんばかり。女子力高すぎ!!
三浦宏規の性格は?
三浦宏規さんは寂しがりやで心配性なんだとか。またテニミュの共演者の話によると、まだ10代とあって喜怒哀楽が激しいところもあるそう(偏見ではないです;)
刀剣男士についてインタビューによると、「プレッシャーはあるけどやってやる!って気持ちの方が大きい」と語っていたので、うちに熱いものを秘めてる若者って印象を受けました^^
高野洸(膝丸役)
膝丸は先ほどご紹介した髭切と兄弟刀。膝丸の由来もなかなか残酷で、一振りで膝まで切れたからだとか;;
高野洸さんが膝丸を演じていますね。てか、アニメと似すぎw
配役のセンスもすごいし、高野洸さんもキャラによせていっててすごいわ、いや刀剣男士キャスト陣みんなすごいわ。
本名 | 高野洸(たかのあきら) |
ニックネーム | あっきー |
生年月日 | 1997年7月22日生まれの21歳(2018年12月時点) |
身長 | 177cm |
血液型 | B型 |
高野洸の性格は?
性格は真面目だけど面倒くさがりとか。また潔癖症で少し神経質なのは、きれい好きだからということでした。面倒くさがりって話してますけど、ほんとにそうなのかな?笑
また高野洸さんは筋トレ大好きなので、もしかしたらこだわりがあったり、ストイックな生活を送ってるのかな?と想像しました。
田村心(陸奥守吉行役)
陸奥守吉行という刀は坂本竜馬が持っていたもの。坂本竜馬のイメージを反映しているのか、まっすぐで豪快なキャラです。
なお、刀剣男士の中でも戦を好まないタイプで新しい物好き、剣に時代遅れを感じて銃も持っているのが分かりやすい!
そんな陸奥守吉行を演じているのは田村心さん。バランスのとれた美しい顔立ちが特徴です。
本名 | 田村 心(たむら しん) |
ニックネーム | 心くん、シンシン |
生年月日 | 1995年10月24日生まれの23歳(2018年12月時点) |
身長 | 175cm |
血液型 | O型 |
田村心の性格は?
性格はファンの方に向けてTwitterでよく返事を出したり、自分のプライベートを報告したり、努力家で熱心な様子。
また田村心さん、UVERworld・TAKUYA∞さんの大ファンで「自分を形作ったもの、すごく影響を受けている」って言ってました^^
丘山晴己(巴形薙刀役)
巴形薙刀ってどんなキャラかというと、薙刀の中で「巴形」と呼ばれる形が集まって存在しているもの。特に固有の名前や逸話はなく、他の刀剣男士と比べても特殊なキャラです。
そんな巴形薙刀を演じるのは丘山晴己さん。現在日米で活躍するダンサーとして知られています。
本名 | 家族の苗字が小山の可能性あり |
ニックネーム | はるちゃん |
生年月日 | 1985年1月10日生まれの33歳(2018年12月時点) |
所属事務所 | フレイヴ エンターテインメント |
身長・体重 | 180cm・70kg |
血液型 | 不明 |
丘山晴己の性格は?
てか肌白ーっ!ヘアメイクでだいぶ印象変わりますね!
丘山晴己さんの性格は巴形薙刀の静かなキャラとは違って、とにかく明るくて元気!周りに気配りを欠かさないんだそうです。
父は日本舞踏家で母はバレリーナという家柄なので、やはり立ち居振る舞いや礼儀を重んじられたそう。
刀剣男士のメンバーが活躍する紅白が楽しみ!
いかがでしたか、刀剣男士紅白メンバープロフィール。どんなステージが見られるのでしょうかね!まるっと制作秘話も含めてDVDなんかに納めたら人気なの間違いない!笑
最近知ったという方もずっとファンという方も一緒に応援していきましょう♪