朝の情報番組で一気に拡散されたYouTuber・へきトラハウス。今、動画の内容が世間から非難されて大炎上しています。
今回はへきトラハウスって何者なのか、炎上している動画の内容はどんなものか調べてみました。
へきトラハウスの炎上動画「振り返りババ抜きゲーム」とは?
こちらが現在、削除されてしまっているへきトラハウスの動画です。朝の情報番組で取り上げられた動画と同じ内容です。
いずれ、動画は削除されていくでしょうから、キャプチャでもご紹介します。
「振り返りババ抜きゲーム」と称して、二人の男性が街中で実験的な行動をしていくといった趣旨の動画でした。
オチは知り合い?のお店の女性の顔を映して終わっています。
「振り返りババ抜きゲーム」は女性の後ろ姿で容姿を判断する遊びのような物で、実際にターンを変えて点数換算のようなこともしています。
また、女性が身につけている洋服や立ち振る舞いで、容姿や人となりをへきトラハウスの主観で判断しています。
実際に肩を叩いて声をかけてしまっていますね。この動画内で顔出しOKの人以外はモザイクがかけられていました。
また、声をかけた女性の中には雑誌の編集長や中学三年生と見られる少女も出ていました。
へきトラハウスは過激な動画で注目を集めていた!
もう少し深く、へきトラハウスについてご紹介します。そもそもへきトラハウスってどんな人達なのでしょうか。
へきトラハウスって何者?
へきトラハウスは相馬トランジスタ、へきほー、カワグチジン(YouTuber内で知られたニックネーム)の三人組。
炎上した動画に出ていたのは、相馬トランジスタ(下写真の右)とカワグチジン(下写真の左)でした。髪の毛の色や顔立ちが特徴的で覚えやすいですね。
へきトラハウスは現時点でチャンネル登録者数145万人。2013年1月からチャンネルを開設しています。
また、多いもので100万回以上再生される動画もあるなど、注目度は以前から高いYouTuberのようです。
なぜ「振り返りババ抜きゲーム」が作られた?
動画の冒頭では女性を見る目を養うことを目的にしていると話していますが、どんな目的があってこの動画を作ったのでしょうか。
世間では「視聴回数を上げたいからでは?」といった見方が多くて、個人的にも自然な流れだと思いました。
なお、動画で「第2回」とも言っていましたが、以前にも「振り返りババ抜きゲーム」という動画は配信されていたのですね。こちらはまだ消されていないようです。
こちらの動画ではメンバー3人が揃って出演しています。視聴回数は200万回を超えていました。
やはりもしかしたら、へきトラハウスにとってこの「振り返りババ抜きゲーム」動画は視聴回数が多いということで、再び配信することになったのかもしれません。
へきトラハウスが女性の容姿をネタにした動画はまだあった!
なお、女性の容姿をネタにした物に限定すれば結構ありました。
へきトラハウスが女性の容姿に関するある仮説を立てて、それを街中で検証していく感じです。
また、女性の容姿に対するへきトラハウス個人の感想も織り交ぜて撮影されています。
結構ズバズバ言っているようにみえますが、へきトラハウスの発言に出演している女性たちも笑っている人多い気が。
今回炎上した動画のベースにあったのは、過去に配信されたこれらの動画も関係しているかもしれませんね。
この動画が配信された当時のコメント欄には「確かに」「わかるわかる」「面白い」といったような、好意的な物が多かったと感じました。
へきトラハウス炎上の原因は?炎上は時間の問題だった!
注目を集めるYouTuberというと、体を張ったネタや大金で豪遊したなど、実生活をリアルに撮った物が多い印象があります。
Twitterでは「へきトラハウスの炎上は今に始まった事ではない」と言っている人がいたので、他にもへきトラハウスの過激な動画を調べてみました。
結構削除されているものが多いのですが、「整形ネタ・下ネタ・本音を語るネタ・一般人を巻き込むネタ」など、目立ちやすい動画が多かったです。
中にはキングコングの梶原が出ているものも。著名な人も出演する動画チャンネルだったのですね。
楽しく話をしたり、最新機器を試すものは良いのでしょうが、過激な視点での動画も多いので、毎回賛否両論を呼んでいます。
過去にはかっていたペットのウーパールーパーを味噌汁にしたというドッキリ動画で反感を買っていたことも分かりました。
以前、へきトラハウスも動画内容の規制でかなりの過激ネタ動画を消したみたいですが、理由についても明かしています。
それでも今回女性の容姿に関わるネタということで、メディアや世論からバッシングされる結果になりました。
へきトラハウスの動画を見て世間はどう思ってる?
へきトラハウスを日頃から動画で知っている人は、やっていることがよくわかると思います。
へきトラハウス、面白いのにな。振り返りブスの企画は自分が可愛くないから笑えないけど、いい人たちだしなんかこういう話題のなり方で悲しい。
— 猫さんありがとう (@shichimichimi) October 22, 2018
へきトラハウスwべつに良いじゃんねって思うわ🤷♂️自分は面白いとも思わないけど、顔も晒してないんだし、本人達の顔面だって残念なんだし、バカな子達だな、ぐらいでほっとけばいいよ。
— Momokuri (@Momokur78353408) October 21, 2018
しかし、へきトラハウスが動画を知らず、情報が全くない大勢の人が見た場合、意見は大きく変わっています。またへきトラハウスの動画に以前から不快感を示す人も。
https://twitter.com/ooqoqopopoo/status/1052750331195482113へきトラハウスの問題の動画見たけど胸糞悪いわ…
この前もイケメンがブスを持ち上げて落とすみたいな趣旨のテレビ番組あったけど、ブスなら何しても良いと思ってる人がいるのがやはり現状。
とりあえず事務所は解雇した方がいい。何しでかすか分からないわ。— まるお (@u8D1aJZuVUG25GN) October 19, 2018
YouTuberの全体的な印象を下げる行為であるという意見やへきトラハウスが人の容姿を批評する立場にないと言った意見もありました。
https://twitter.com/nanimonai_yami/status/1052701953602404352そして、へきトラハウスが所属する事務所の方針について指摘する人もいました。
https://twitter.com/aidoll4/status/1053814243542228993へきトラハウスは炎上で活動を自粛する?
現在直近で配信された動画は2018年10月21日付。へきトラハウスは週に4〜5本は動画をアップしています。
明日・明後日動画配信がなければ、この炎上を受けて何かしらの対応を取っているということですね。
へきトラハウスについては今後も注目されるでしょう。